ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-7741-6428-1
319P 21cm
チーム開発実践入門 共同作業を円滑に行うツール・メソッド/WEB+DB PRESS plusシリーズ
池田尚史/著 藤倉和明/著 井上史彰/著
組合員価格 税込 2,653
(通常価格 税込 2,948円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
継続的改善を実現するモダンな開発フロー。効率的なプロジェクトを支えるノウハウ。チーム開発に必要なツールの導入方法や使い方にフォーカスを当てながら、チーム開発の全体像を俯瞰的に説明。なぜそのツールを使うのか、なぜそのような使い方をするのかについて、現場でよく起きる問題を例示しながら解説した。
もくじ情報:第1章 チーム開発とは;第2章 チーム開発で起きる問題;第3章 バージョン管理;第4章 チケット管理;第5章 CI―継続的インテグレーション;第6章 デプロイの自動化―継続的デリバリー;第7章 リグレッションテスト
継続的改善を実現するモダンな開発フロー。効率的なプロジェクトを支えるノウハウ。チーム開発に必要なツールの導入方法や使い方にフォーカスを当てながら、チーム開発の全体像を俯瞰的に説明。なぜそのツールを使うのか、なぜそのような使い方をするのかについて、現場でよく起きる問題を例示しながら解説した。
もくじ情報:第1章 チーム開発とは;第2章 チーム開発で起きる問題;第3章 バージョン管理;第4章 チケット管理;第5章 CI―継続的インテグレーション;第6章 デプロイの自動化―継続的デリバリー;第7章 リグレッションテスト
著者プロフィール
池田 尚史(イケダ タカフミ)
ソフトウェア開発者。大学卒業後、ITコンサルタントとしてキャリアをスタート。その後コンサルタントからプログラマに転身し、パッケージソフトウェア開発、Webサービス開発を経て、2013年より株式会社ディー・エヌ・エーに所属
池田 尚史(イケダ タカフミ)
ソフトウェア開発者。大学卒業後、ITコンサルタントとしてキャリアをスタート。その後コンサルタントからプログラマに転身し、パッケージソフトウェア開発、Webサービス開発を経て、2013年より株式会社ディー・エヌ・エーに所属