ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:じほう
出版年月:2014年7月
ISBN:978-4-8407-4621-2
98P 26cm
正しい是正措置・予防措置のための事例に学ぶCAPAとその実践
古澤久仁彦/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:基礎編 CAPAの手順と原因調査の進め方(CAPAとは;FDA査察とCAPA;ICH、PIC/S GMPにおけるCAPAの規定 ほか);実践編 RCA報告書の書き方の実践(原因調査および根本原因調査(Root Cause Analysis:RCA)の目的;RCA報告書の書き方;RCA報告書を記載する際の留意点 ほか);応用編 FDAの求めるCAPAとは(#483に関する演習;Warning Letterに関する演習;複合問題)
もくじ情報:基礎編 CAPAの手順と原因調査の進め方(CAPAとは;FDA査察とCAPA;ICH、PIC/S GMPにおけるCAPAの規定 ほか);実践編 RCA報告書の書き方の実践(原因調査および根本原因調査(Root Cause Analysis:RCA)の目的;RCA報告書の書き方;RCA報告書を記載する際の留意点 ほか);応用編 FDAの求めるCAPAとは(#483に関する演習;Warning Letterに関する演習;複合問題)
著者プロフィール
古澤 久仁彦(フルザワ クニヒコ)
1978年住友化学工業に入社、農薬の創薬、安全性評価・開発登録等に従事。2004年三井農林に入社しAPIの製造部門にてFDA対応を歴任、2010年テバ製薬(旧大洋薬品工業)に入社、信頼性保証部門にてGMPコンプライアンス・グローバルGMP監査員を歴任。2014年より第一三共信頼性保証本部嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古澤 久仁彦(フルザワ クニヒコ)
1978年住友化学工業に入社、農薬の創薬、安全性評価・開発登録等に従事。2004年三井農林に入社しAPIの製造部門にてFDA対応を歴任、2010年テバ製薬(旧大洋薬品工業)に入社、信頼性保証部門にてGMPコンプライアンス・グローバルGMP監査員を歴任。2014年より第一三共信頼性保証本部嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)