ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:早稲田大学出版部
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-657-14302-0
152P 21cm
東京湾岸の地震防災対策 臨海コンビナートは大丈夫か/早稲田大学ブックレット 「震災後」に考える 37
濱田政則/著 樋口俊一/著 中村孝明/著 佐藤孝治/著 飯塚信夫/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地震による地盤の液状化・側方流動・長周期振動、津波による油流出・海上火災。それらは、東京湾上に、臨海部に、そして周辺に巨大な被害をもたらす。備えは大丈夫か。社会と経済を守るためにどう備えればよいのか。
もくじ情報:1 東京湾臨海コンビナートの危険性(コンビナートの地震・津波リスク;東京湾の現状;東京湾臨海コンビナートの危険性);2 コンビナート強靭化対策(コンビナートの強靭化と耐震補強;土木構造物の耐震補強;プラント設備の耐震補強;津波対策);3 災害が社会・経済に与える影響(コンビナート施設の地震リスク診断と最適投資;コンビナート災害が社会・経済活動に及ぼす影響;大規模災害の経済的被害の推計…(続く
地震による地盤の液状化・側方流動・長周期振動、津波による油流出・海上火災。それらは、東京湾上に、臨海部に、そして周辺に巨大な被害をもたらす。備えは大丈夫か。社会と経済を守るためにどう備えればよいのか。
もくじ情報:1 東京湾臨海コンビナートの危険性(コンビナートの地震・津波リスク;東京湾の現状;東京湾臨海コンビナートの危険性);2 コンビナート強靭化対策(コンビナートの強靭化と耐震補強;土木構造物の耐震補強;プラント設備の耐震補強;津波対策);3 災害が社会・経済に与える影響(コンビナート施設の地震リスク診断と最適投資;コンビナート災害が社会・経済活動に及ぼす影響;大規模災害の経済的被害の推計―その難しさ)
著者プロフィール
濱田 政則(ハマダ マサノリ)
早稲田大学名誉教授、濱田研究所所長。1943年生まれ。東京大学大学院工学研究科修士課程修了、博士(工学、東京大学)
濱田 政則(ハマダ マサノリ)
早稲田大学名誉教授、濱田研究所所長。1943年生まれ。東京大学大学院工学研究科修士課程修了、博士(工学、東京大学)