ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-336-05887-4
175P 28cm
村野藤吾の住宅デザイン 図面資料に見るその世界
村野藤吾/〔作〕 京都工芸繊維大学美術工芸資料館/編 村野藤吾の設計研究会/編 石田潤一郎/監修 松隈洋/監修
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
代表作やこれまで注目されていなかった村野作品住宅、新発見の初期住宅設計などに込められた思想を遺された設計図から読み解く。
代表作やこれまで注目されていなかった村野作品住宅、新発見の初期住宅設計などに込められた思想を遺された設計図から読み解く。
内容紹介・もくじなど
建築のなかでも住宅は特別の重要性を有していると考えていた村野藤吾。デザインや設計経緯に特徴がある戦前期作品に焦点を当て、その理念や多彩な手法を遺された貴重な設計図をもとに読み解く。初公開図版多数収録。
もくじ情報:大丸神戸支店店員寄宿舎(1931年)/同舎監住宅(1931年)/下村邸計画案(1932年);大阪パンション(1932年);中山悦治邸(1934年)/中山半邸(1940年)/中山製鋼所関係の住宅;武智邸(1934年);清流亭計画案(1937年);親栄会住宅(1939年頃);川崎航空機工業岐阜工場社宅(1939年);中橋邸(1940年);村野藤吾(1940年);中林邸(1941年);湯浅…(続く
建築のなかでも住宅は特別の重要性を有していると考えていた村野藤吾。デザインや設計経緯に特徴がある戦前期作品に焦点を当て、その理念や多彩な手法を遺された貴重な設計図をもとに読み解く。初公開図版多数収録。
もくじ情報:大丸神戸支店店員寄宿舎(1931年)/同舎監住宅(1931年)/下村邸計画案(1932年);大阪パンション(1932年);中山悦治邸(1934年)/中山半邸(1940年)/中山製鋼所関係の住宅;武智邸(1934年);清流亭計画案(1937年);親栄会住宅(1939年頃);川崎航空機工業岐阜工場社宅(1939年);中橋邸(1940年);村野藤吾(1940年);中林邸(1941年);湯浅邸計画案(1943年)