ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔雲社
出版年月:2015年9月
ISBN:978-4-434-20918-5
268P 26cm
『一般理論』と剰余価値理論
深井了/著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 投資要因(古典派経済学の公準;有効需要;総投資要因K;ケインズの投資と消費の定義);第2章 消費性向(剰余価値理論の見直し;在庫について;消費性向;金融準備金と耐久財;限界消費性向と乗数;ここまでの結論);第3章 投資誘因と利子、利子率(期待;長期期待の状態―株価と企業、あるいは株価と経済;利子率);第4章 投資の実現と経済の動向(有効需要の原理;完全雇用の付近;労働力に変化のないモデル;価値の相対化)
もくじ情報:第1章 投資要因(古典派経済学の公準;有効需要;総投資要因K;ケインズの投資と消費の定義);第2章 消費性向(剰余価値理論の見直し;在庫について;消費性向;金融準備金と耐久財;限界消費性向と乗数;ここまでの結論);第3章 投資誘因と利子、利子率(期待;長期期待の状態―株価と企業、あるいは株価と経済;利子率);第4章 投資の実現と経済の動向(有効需要の原理;完全雇用の付近;労働力に変化のないモデル;価値の相対化)
著者プロフィール
深井 了(フカイ リョウ)
1948年富山県生まれ。1972年東京大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深井 了(フカイ リョウ)
1948年富山県生まれ。1972年東京大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)