ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論美術出版
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-8055-0745-2
916P 27cm
美術文献解題
ユリウス・フォン・シュロッサー/〔著〕 勝國興/訳
組合員価格 税込 48,070
(通常価格 税込 50,600円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1書 中世;第2書 初期ルネサンス レオナルドの遺産;第3書 ヴァザーリ以前の美術史記述;第4書 16世紀前半の美術理論;第5書 ヴァザーリ;第6書 マニエリスム時代の美術文献;第7書 バロックと新古典主義の歴史記述;第8書 イタリアの地域文献;第9書 17世紀と18世紀の美術理論
もくじ情報:第1書 中世;第2書 初期ルネサンス レオナルドの遺産;第3書 ヴァザーリ以前の美術史記述;第4書 16世紀前半の美術理論;第5書 ヴァザーリ;第6書 マニエリスム時代の美術文献;第7書 バロックと新古典主義の歴史記述;第8書 イタリアの地域文献;第9書 17世紀と18世紀の美術理論
著者プロフィール
シュロッサー,ユリウス・フォン(シュロッサー,ユリウスフォン)
1866年ウィーンに生まれる。20世紀前半に活躍した、西洋美術史学上のいわゆるウィーン学派の一人。1889年よりウィーンの帝室美術収集館(現美術史美術館)に勤務し、1892年に大学教授資格を取得、1914年ウィーン宮廷顧問官兼アカデミー正会員。その関心は個々の作品の文学、歴史、哲学、音楽などといった文化的背景にあり、その集大成とも呼べるのが1924年ドイツで刊行された『美術文献解題』である。1938年、ウィーンにて没
シュロッサー,ユリウス・フォン(シュロッサー,ユリウスフォン)
1866年ウィーンに生まれる。20世紀前半に活躍した、西洋美術史学上のいわゆるウィーン学派の一人。1889年よりウィーンの帝室美術収集館(現美術史美術館)に勤務し、1892年に大学教授資格を取得、1914年ウィーン宮廷顧問官兼アカデミー正会員。その関心は個々の作品の文学、歴史、哲学、音楽などといった文化的背景にあり、その集大成とも呼べるのが1924年ドイツで刊行された『美術文献解題』である。1938年、ウィーンにて没