|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
藤曲 武美(フジマガリ タケミ)
1988年税理士登録。1991年藤曲税理士事務所開業。日本税務会計学会(東京税理士会)副学会長、租税訴訟学会理事。青山学院大学大学院法学研究科(ビジネス法務専攻科)講師。早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)講師 藤曲 武美(フジマガリ タケミ)
1988年税理士登録。1991年藤曲税理士事務所開業。日本税務会計学会(東京税理士会)副学会長、租税訴訟学会理事。青山学院大学大学院法学研究科(ビジネス法務専攻科)講師。早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)講師 |
もくじ情報:第1部 改正までの経緯(諸外国における議論;日本における議論;平成27年度税制改正前の取扱い ほか);第2部 基本的な考え方(課税対象取引;「電気通信利用役務の提供」の範囲;電気通信利用役務の提供に係る内外判定基準 ほか);第3部 ケース・スタディ(Q&A)(総論;課税対象取引;電気通信利用役務の提供 ほか);資料編 政府税制調査会(国際課税ディスカッショングループ)会議資料
もくじ情報:第1部 改正までの経緯(諸外国における議論;日本における議論;平成27年度税制改正前の取扱い ほか);第2部 基本的な考え方(課税対象取引;「電気通信利用役務の提供」の範囲;電気通信利用役務の提供に係る内外判定基準 ほか);第3部 ケース・スタディ(Q&A)(総論;課税対象取引;電気通信利用役務の提供 ほか);資料編 政府税制調査会(国際課税ディスカッショングループ)会議資料