|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
カニエ ナハ(カニエ ナハ)
1980年神奈川県生まれ。2010年ユリイカの新人に選ばれる(伊藤比呂美・選)。2014年詩集『オーケストラ・リハーサル』(私家版)で第19回中原中也賞最終候補に。2015年詩集『MU』(私家版)で第20回中原中也賞最終候補に。9月、詩集『用意された食卓』(私家版)を発行。12月、エルスール財団新人賞“現代詩部門”に選ばれる。2016年『用意された食卓』(私家版)にて第21回中原中也賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カニエ ナハ(カニエ ナハ)
1980年神奈川県生まれ。2010年ユリイカの新人に選ばれる(伊藤比呂美・選)。2014年詩集『オーケストラ・リハーサル』(私家版)で第19回中原中也賞最終候補に。2015年詩集『MU』(私家版)で第20回中原中也賞最終候補に。9月、詩集『用意された食卓』(私家版)を発行。12月、エルスール財団新人賞“現代詩部門”に選ばれる。2016年『用意された食卓』(私家版)にて第21回中原中也賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容紹介:農夫は、この広大な地に鍬を下す、影まで仕事を続けている。(「小島」)。不穏な時代の空気感を映し出す言葉の数々。戦争をテーマにした全25編を収録。2015年私家版の新装版。第21回中原中也賞受賞詩集。
内容紹介:農夫は、この広大な地に鍬を下す、影まで仕事を続けている。(「小島」)。不穏な時代の空気感を映し出す言葉の数々。戦争をテーマにした全25編を収録。2015年私家版の新装版。第21回中原中也賞受賞詩集。