|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
柳生 直子(ヤギュウ ナオコ)
ゴルフによる腰痛で悩んでいるときに来日中のB.K.S.アイアンガー師に出会い、1980年に日本人として初めてインド・プーナの道場で学ぶ。以降、毎年渡印して研修を重ね、世界共通のアイアンガーヨガ上級指導者として日本では最高位の正式資格を持つ。また、海外ドキュメンタリー番組、情報番組などのリポーターやCNNキャスターとしても活躍、訪れた国は20カ国に上る。アイアンガーヨガ勉強会代表。若い指導員達を育成するかたわら、NHKの「趣味悠々」に出演し、ヨガの楽しさを広める 柳生 直子(ヤギュウ ナオコ)
ゴルフによる腰痛で悩んでいるときに来日中のB.K.S.アイアンガー師に出会い、1980年に日本人として初めてインド・プーナの道場で学ぶ。以降、毎年渡印して研修を重ね、世界共通のアイアンガーヨガ上級指導者として日本では最高位の正式資格を持つ。また、海外ドキュメンタリー番組、情報番組などのリポーターやCNNキャスターとしても活躍、訪れた国は20カ国に上る。アイアンガーヨガ勉強会代表。若い指導員達を育成するかたわら、NHKの「趣味悠々」に出演し、ヨガの楽しさを広める |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:アイアンガー・ヨガとは;立位のポーズ;座位のポーズ;ねじりのポーズ;逆転のポーズ;仰向け・うつ伏せのポーズ;基本練習のプログラム;ヨガセラピ…(続く)
もくじ情報:アイアンガー・ヨガとは;立位のポーズ;座位のポーズ;ねじりのポーズ;逆転のポーズ;仰向け・うつ伏せのポーズ;基本練習のプログラム;ヨガセラピー