|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
横濱 竜也(ヨコハマ タツヤ)
1970年大阪府生まれ。1995年東京大学文科3類(政治コース)卒。2008年東京大学大学院法学政治学研究科基礎法学専攻博士課程修了。博士(法学)。2009年首都大学東京都市教養学部法学系助教。現在、静岡大学学術院人文社会科学領域准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横濱 竜也(ヨコハマ タツヤ)
1970年大阪府生まれ。1995年東京大学文科3類(政治コース)卒。2008年東京大学大学院法学政治学研究科基礎法学専攻博士課程修了。博士(法学)。2009年首都大学東京都市教養学部法学系助教。現在、静岡大学学術院人文社会科学領域准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:序論―理論的前提;第1部 法概念と遵法責務―法服従の合理性から法内在的価値へ(法は権威である;法は権威ではない―自然法論からの権威論批判;最小主義;純一性論―法の誠実性と正義;法内在的価値);第2部 政治的責務論(同意理論;連帯責務論;帰結主義的正当化;公平性論;正義の自然的義務論;統治者に対する敬譲)
もくじ情報:序論―理論的前提;第1部 法概念と遵法責務―法服従の合理性から法内在的価値へ(法は権威である;法は権威ではない―自然法論からの権威論批判;最小主義;純一性論―法の誠実性と正義;法内在的価値);第2部 政治的責務論(同意理論;連帯責務論;帰結主義的正当化;公平性論;正義の自然的義務論;統治者に対する敬譲)