|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
石島 博(イシジマ ヒロシ)
中央大学大学院国際会計研究科教授。1971年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻博士課程修了(1999年、博士(工学))。慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部(専任講師)、早稲田大学日本橋キャンパスファイナンス研究センター(助教授)、大阪大学金融・保険教育研究センター(特任助教授)を経て現職。コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所客員研究員(2013年9月~2014年8月)。専門はファイナンス理論および金融工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石島 博(イシジマ ヒロシ)
中央大学大学院国際会計研究科教授。1971年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻博士課程修了(1999年、博士(工学))。慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部(専任講師)、早稲田大学日本橋キャンパスファイナンス研究センター(助教授)、大阪大学金融・保険教育研究センター(特任助教授)を経て現職。コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所客員研究員(2013年9月~2014年8月)。専門はファイナンス理論および金融工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 正規分布のファイナンス理論への導入;第2章 ファイナンスで利用する正規分布1…(続く)
もくじ情報:第1章 正規分布のファイナンス理論への導入;第2章 ファイナンスで利用する正規分布12の性質;第3章 正規分布で駆動する資産価格、シミュレーション、およびファイナンス理論;第4章 多期間ポートフォリオ選択問題と市場・信用リスクの計測;第5章 多期間2項モデル―その特徴、対数正規モデルへの架橋、およびオプション価格評価公式;第6章 Black‐Scholes公式とリスク中立価格評価法;第7章 ボラティリティと成長機会;第8章 アセット・プライシング3―期待効用最大化、動的ポートフォリオ選択、および消費ベースの資産価格評価