|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
三橋 貴明(ミツハシ タカアキ)
経世論研究所所長。1969年生まれ。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業。データに基づいた経済理論が高い評価を得ており、デフレ脱却のための公共投資推進、反増税、反TPPのリーダー的論客として注目されている 三橋 貴明(ミツハシ タカアキ)
経世論研究所所長。1969年生まれ。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業。データに基づいた経済理論が高い評価を得ており、デフレ脱却のための公共投資推進、反増税、反TPPのリーダー的論客として注目されている |
もくじ情報:第1章 大地殻変動―トランプ以後の時代が始まった!;第2章 日本国内で蠢く利権集団―カジノ法案、農協改革の裏側;第3章 アベノミクスの本当の目的―デフレ脱却より為替操作;第4章 ルサンチマンの時代―何を煽るかで大衆を操る;第5章 周回遅れのグローバリズム―一番の問題は“人の移動の自由化”;終章 グローバリズムの終わり―トランプ就任演説は保護主義そのもの
もくじ情報:第1章 大地殻変動―トランプ以後の時代が始まった!;第2章 日本国内で蠢く利権集団―カジノ法案、農協改革の裏側;第3章 アベノミクスの本当の目的―デフレ脱却より為替操作;第4章 ルサンチマンの時代―何を煽るかで大衆を操る;第5章 周回遅れのグローバリズム―一番の問題は“人の移動の自由化”;終章 グローバリズムの終わり―トランプ就任演説は保護主義そのもの