ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:せせらぎ出版
出版年月:2017年7月
ISBN:978-4-88416-258-0
119P 21cm
モルモン書は現代の偽典 ジョセフ・スミスが19世紀アメリカで霊感によって著した
ロバート・M・プライス/著 沼野治郎/訳
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 「モルモン書」は現代の偽典―ジョセフ・スミスが19世紀アメリカで霊感によって著した(よみがえった文書;先行例に続く新参者ジョセフ・スミス;際限のない物語の世界;「なぜわたしの名を聞くのですか」(創世32:29);「変形エジプト文字」は「異言」に相当;後期預言者を受け入れた後期聖徒(日本語では末日聖徒);預言とその改訂・加筆;ニーファイ人の菩薩(涅槃に到達できるが、苦しむ衆生を憐みこの世に留まる人);「もし遅くなっても、それを待て」(ハバクク2:3);黙示と弁明);2 「モルモン書」を現代の偽典と見なした研究者・学者;3 「モルモン書」理解に参考となる19世紀初頭の背景資料
もくじ情報:1 「モルモン書」は現代の偽典―ジョセフ・スミスが19世紀アメリカで霊感によって著した(よみがえった文書;先行例に続く新参者ジョセフ・スミス;際限のない物語の世界;「なぜわたしの名を聞くのですか」(創世32:29);「変形エジプト文字」は「異言」に相当;後期預言者を受け入れた後期聖徒(日本語では末日聖徒);預言とその改訂・加筆;ニーファイ人の菩薩(涅槃に到達できるが、苦しむ衆生を憐みこの世に留まる人);「もし遅くなっても、それを待て」(ハバクク2:3);黙示と弁明);2 「モルモン書」を現代の偽典と見なした研究者・学者;3 「モルモン書」理解に参考となる19世紀初頭の背景資料
著者プロフィール
プライス,ロバート・M.(プライス,ロバートM.)
新約学博士、神学博士いずれもドリュー大学より取得。ニューヨーク、アムハーストにある探索研究所(Center for Inquiry Institute)聖書批判学教授であり、「高等批評学術誌」(Journal of Higher Criticism)の編集長であった(2003年廃刊まで)
プライス,ロバート・M.(プライス,ロバートM.)
新約学博士、神学博士いずれもドリュー大学より取得。ニューヨーク、アムハーストにある探索研究所(Center for Inquiry Institute)聖書批判学教授であり、「高等批評学術誌」(Journal of Higher Criticism)の編集長であった(2003年廃刊まで)