ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-534-05511-8
197P 19cm
今すぐやめさせたい子どもを「ダメな大人」にする36の悪い習慣
田嶋英子/著
組合員価格 税込 1,337
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
子どもの悪い習慣をやめさせるコツを、家庭教育のプロが教えます。悪い習慣とは「嘘がつけない」「提出物を提出期限日に出している」「こだわりを持つのを良いことと思っている」「気をつかわないのが家族と思っている」など。可愛い漫画イラストも添えて読みやすくなっています。
子どもの悪い習慣をやめさせるコツを、家庭教育のプロが教えます。悪い習慣とは「嘘がつけない」「提出物を提出期限日に出している」「こだわりを持つのを良いことと思っている」「気をつかわないのが家族と思っている」など。可愛い漫画イラストも添えて読みやすくなっています。
内容紹介・もくじなど
社会で通用しない大人、すぐにものごとを投げ出す大人、周りと上手くコミュニケーションをとれない大人、成功に縁のない大人、家族を不幸にする大人、こんな大人にはなってほしくない!そのための子育てのコツが満載。
もくじ情報:序章 「古い常識」で子どもたちの未来を考えていませんか?―子どもたちが大きくなった未来って、どうなっているんだろう?;第1章 「社会で通用しない大人」になる子どもの悪い習慣;第2章 「すぐにものごとを投げ出す大人」になる子どもの悪い習慣;第3章 「周りとうまくコミュニケーションをとれない大人」になる子どもの悪い習慣;第4章 「成功に縁のない大人」になる子どもの悪い習慣;第5章 「家…(続く
社会で通用しない大人、すぐにものごとを投げ出す大人、周りと上手くコミュニケーションをとれない大人、成功に縁のない大人、家族を不幸にする大人、こんな大人にはなってほしくない!そのための子育てのコツが満載。
もくじ情報:序章 「古い常識」で子どもたちの未来を考えていませんか?―子どもたちが大きくなった未来って、どうなっているんだろう?;第1章 「社会で通用しない大人」になる子どもの悪い習慣;第2章 「すぐにものごとを投げ出す大人」になる子どもの悪い習慣;第3章 「周りとうまくコミュニケーションをとれない大人」になる子どもの悪い習慣;第4章 「成功に縁のない大人」になる子どもの悪い習慣;第5章 「家族を不幸にする大人」になる子どもの悪い習慣
著者プロフィール
田嶋 英子(タジマ エイコ)
プロコーチ/NLPマスタープラクティショナー。1961年生まれ。広島大学教育学部卒業。既婚。3人の子どもを国立大学の第一志望校(東京大学1人、神戸大学2人)に進学させるなど、自ら理想の子育てを実践している。大学卒業後広島県内の高校に勤務、出産を機に退職。大手予備校で模試業務や講師として国語・古文全般を担当。難関国立大学・私大等合格に導いた。2006年に、受験だけの教育に疑問を感じ、予備校を辞めて、お母さんのためのコーチングを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田嶋 英子(タジマ エイコ)
プロコーチ/NLPマスタープラクティショナー。1961年生まれ。広島大学教育学部卒業。既婚。3人の子どもを国立大学の第一志望校(東京大学1人、神戸大学2人)に進学させるなど、自ら理想の子育てを実践している。大学卒業後広島県内の高校に勤務、出産を機に退職。大手予備校で模試業務や講師として国語・古文全般を担当。難関国立大学・私大等合格に導いた。2006年に、受験だけの教育に疑問を感じ、予備校を辞めて、お母さんのためのコーチングを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)