ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アチーブメント出版
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-86643-018-8
243P 20cm
志の力 シンギュラリティ時代の成功を決める新・思考法
下村博文/著 青木仁志/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
新時代で真の成功と幸福を得るためにもっとも大切なことは何か。一度の人生、二度ない人生、いかに生きるか。人を育てる二人のプロが今、伝える未来の人生哲学。
もくじ情報:第1章 未来をどう生きるか(新聞配達少年から自己実現ができた秘訣;これまでの「生き方」が通用しない時代へ);第2章 真の成功と幸福が得られる生き方とは(利己的な自己実現のむなしさの正体;「真の成功と幸福」とは何か ほか);第3章 志を育む鍵(人生は選択できるという前提;感謝の心 ほか);第4章 同志と成功の道を歩むために(志実現に必要な協力者;同志と成功するために ほか);第5章 世界に発信すべき「生き方」(世界中の指導者が抱イテイ…(続く
新時代で真の成功と幸福を得るためにもっとも大切なことは何か。一度の人生、二度ない人生、いかに生きるか。人を育てる二人のプロが今、伝える未来の人生哲学。
もくじ情報:第1章 未来をどう生きるか(新聞配達少年から自己実現ができた秘訣;これまでの「生き方」が通用しない時代へ);第2章 真の成功と幸福が得られる生き方とは(利己的な自己実現のむなしさの正体;「真の成功と幸福」とは何か ほか);第3章 志を育む鍵(人生は選択できるという前提;感謝の心 ほか);第4章 同志と成功の道を歩むために(志実現に必要な協力者;同志と成功するために ほか);第5章 世界に発信すべき「生き方」(世界中の指導者が抱イテイ着曲割;日本が世界中に「未来の生き方」を提示できる ほか)
著者プロフィール
下村 博文(シモムラ ハクブン)
元文部科学大臣。1954年、群馬県生まれ。早稲田大学教育学部を卒業し、1989年東京都議会議員に初当選。自民党都連青年部長、都議会厚生文教委員会委員長などを歴任し2期7年を務め、1996年第41回衆議院総選挙において東京11区より初当選。2017年4月時点で7期目
下村 博文(シモムラ ハクブン)
元文部科学大臣。1954年、群馬県生まれ。早稲田大学教育学部を卒業し、1989年東京都議会議員に初当選。自民党都連青年部長、都議会厚生文教委員会委員長などを歴任し2期7年を務め、1996年第41回衆議院総選挙において東京11区より初当選。2017年4月時点で7期目