ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:角川春樹事務所
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-7584-4132-2
348P 16cm
歌うエスカルゴ/ハルキ文庫 つ9-1
津原泰水/著
組合員価格 税込 732
(通常価格 税込 770円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
編集者の柳楽尚登は突然会社を解雇され、吉祥寺の家族経営の立ち飲み屋で料理人として働くことに…。しかも店の主が引退、長男の「ぐるぐる」に拘るカメラマン・雨野秋彦によって、エスカルゴメインのフレンチの店に改装するという。日本三大うどん、かんたん絶品チーズキツネ、ナポリタンなピザグラタン…。奇才・津原泰水が本気で挑んだ、エンターテインメント料理小説!
編集者の柳楽尚登は突然会社を解雇され、吉祥寺の家族経営の立ち飲み屋で料理人として働くことに…。しかも店の主が引退、長男の「ぐるぐる」に拘るカメラマン・雨野秋彦によって、エスカルゴメインのフレンチの店に改装するという。日本三大うどん、かんたん絶品チーズキツネ、ナポリタンなピザグラタン…。奇才・津原泰水が本気で挑んだ、エンターテインメント料理小説!
著者プロフィール
津原 泰水(ツハラ ヤスミ)
1964年広島市生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。89年、津原やすみ名義で少女小説作家としてデビュー。97年より現名義で話題作を相次いで発表し、12年『11』が第2回Twitter文学賞国内部門第1位、14年「五色の舟」(『11』収録)がSFマガジン「オールタイム・ベストSF」国内短篇部門第1位となる。同作は近藤ようこが漫画化し、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津原 泰水(ツハラ ヤスミ)
1964年広島市生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。89年、津原やすみ名義で少女小説作家としてデビュー。97年より現名義で話題作を相次いで発表し、12年『11』が第2回Twitter文学賞国内部門第1位、14年「五色の舟」(『11』収録)がSFマガジン「オールタイム・ベストSF」国内短篇部門第1位となる。同作は近藤ようこが漫画化し、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)