ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2018年1月
ISBN:978-4-12-206516-1
338P 16cm
ポースケ/中公文庫 つ31-1
津村記久子/著
組合員価格 税込 857
(通常価格 税込 902円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
奈良のカフェ「ハタナカ」でゆるやかに交差する7名の女性の日常。それぞれの人生に小さな「僥倖」が訪れて……。芥川賞受賞作「ポトスライムの舟」続篇。
奈良のカフェ「ハタナカ」でゆるやかに交差する7名の女性の日常。それぞれの人生に小さな「僥倖」が訪れて……。芥川賞受賞作「ポトスライムの舟」続篇。
内容紹介・もくじなど
奈良のカフェ「ハタナカ」でゆるやかに交差する七人の女性の日常。職場の人間関係や、睡眠障害、元彼のストーカー、娘の就活、子供がいない…人生にはままならないことが多いけれど、思わぬところで小さな僥倖に出逢うこともある―。芥川賞受賞作『ポトスライムの舟』五年後の物語。
奈良のカフェ「ハタナカ」でゆるやかに交差する七人の女性の日常。職場の人間関係や、睡眠障害、元彼のストーカー、娘の就活、子供がいない…人生にはままならないことが多いけれど、思わぬところで小さな僥倖に出逢うこともある―。芥川賞受賞作『ポトスライムの舟』五年後の物語。
著者プロフィール
津村 記久子(ツムラ キクコ)
1978年大阪府生まれ。大谷大学文学部国際文化学科卒業。2005年「マンイーター」(改題『君は永遠にそいつらより若い』)で太宰治賞を受賞し、小説家デビュー。08年『ミュージック・プレス・ユー!!』で野間文芸新人賞、09年『ポトスライムの舟』で芥川賞、11年『ワーカーズ・ダイジェスト』で織田作之助賞、13年「給水塔と亀」で川端康成文学賞、16年『この世にたやすい仕事はない』で芸術選奨新人賞、17年『浮遊霊ブラジル』で紫式部文学賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津村 記久子(ツムラ キクコ)
1978年大阪府生まれ。大谷大学文学部国際文化学科卒業。2005年「マンイーター」(改題『君は永遠にそいつらより若い』)で太宰治賞を受賞し、小説家デビュー。08年『ミュージック・プレス・ユー!!』で野間文芸新人賞、09年『ポトスライムの舟』で芥川賞、11年『ワーカーズ・ダイジェスト』で織田作之助賞、13年「給水塔と亀」で川端康成文学賞、16年『この世にたやすい仕事はない』で芸術選奨新人賞、17年『浮遊霊ブラジル』で紫式部文学賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)