ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北大路書房
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-7628-3007-5
179P 21cm
情報時代の学校をデザインする 学習者中心の教育に変える6つのアイデア
C.M.ライゲルース/著 J.R.カノップ/著 稲垣忠/共訳 中嶌康二/共訳 野田啓子/共訳 細井洋実/共訳 林向達/共訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 本質的な変化のために(少数のニーズに応えること;すべてのニーズに応えること ほか);2 情報時代の教育ビジョン(到達ベースのシステム;学習者中心の指導 ほか);3 新しいパラダイムの具体例(ミネソタ・ニュー・カントリー・スクール(エデュビジョンズ);チュガッチ学区 ほか);4 どうやって変えていくのか?(パラダイム転換を促す方略;パラダイム転換を引き起こす原則 ほか);5 政府にできることは何か(テクノロジ・ツール開発の支援;好事例を生み出す支援 ほか)
もくじ情報:1 本質的な変化のために(少数のニーズに応えること;すべてのニーズに応えること ほか);2 情報時代の教育ビジョン(到達ベースのシステム;学習者中心の指導 ほか);3 新しいパラダイムの具体例(ミネソタ・ニュー・カントリー・スクール(エデュビジョンズ);チュガッチ学区 ほか);4 どうやって変えていくのか?(パラダイム転換を促す方略;パラダイム転換を引き起こす原則 ほか);5 政府にできることは何か(テクノロジ・ツール開発の支援;好事例を生み出す支援 ほか)