ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:芸術新聞社
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-87586-538-4
135P 26cm
常用漢字字典毛筆 楷書・行書編
奥江晴紀/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国語、書写・書道教育に必携の一冊!すべての常用漢字・ひらがなの「規範の形」がわかる。平成28年発表の「新許容字体」も収載。役に立つ「文字を書く上での大原則」をわかりやすく解説。
もくじ情報:常用漢字字典;ひらがな字典;文字を書く上での大原則とポイント;参考 都道府県名
国語、書写・書道教育に必携の一冊!すべての常用漢字・ひらがなの「規範の形」がわかる。平成28年発表の「新許容字体」も収載。役に立つ「文字を書く上での大原則」をわかりやすく解説。
もくじ情報:常用漢字字典;ひらがな字典;文字を書く上での大原則とポイント;参考 都道府県名
著者プロフィール
奥江 晴紀(オクエ ハルキ)
早稲田大学教育学部国語国文学科卒。日展会友。読売書法会理事。玄武書道展メンバー。日本書道芸術連盟理事長。書道研究藍筍会常任理事・運営委員。文部科学省後援硬筆・毛筆書写技能検定審査委員。埼玉県書道芸術連盟副総裁・理事長。多摩大学付属聖ヶ丘中学・高等学校教員。2018平昌オリンピック日本代表書家25名に選ばれる。受賞、早稲田大学小野梓記念芸術賞、三笠宮寛仁親王殿下賞、文部大臣奨励賞、読売書法展読売準大賞、読売新聞社賞、日展入選11回(平成29年までに)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥江 晴紀(オクエ ハルキ)
早稲田大学教育学部国語国文学科卒。日展会友。読売書法会理事。玄武書道展メンバー。日本書道芸術連盟理事長。書道研究藍筍会常任理事・運営委員。文部科学省後援硬筆・毛筆書写技能検定審査委員。埼玉県書道芸術連盟副総裁・理事長。多摩大学付属聖ヶ丘中学・高等学校教員。2018平昌オリンピック日本代表書家25名に選ばれる。受賞、早稲田大学小野梓記念芸術賞、三笠宮寛仁親王殿下賞、文部大臣奨励賞、読売書法展読売準大賞、読売新聞社賞、日展入選11回(平成29年までに)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)