ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-08-721025-5
202P 18cm
「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡/集英社新書 0925
清水一利/著
組合員価格 税込 752
(通常価格 税込 792円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:映画『フラガール』で知られる福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、震災で甚大な被害を受けるが、すぐに業績を回復。その逞しい企業風土の秘密を、創業時にまで遡り、明らかにする。
“東北のハワイ”をコンセプトにする福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、年間利用客一五〇万人の人気施設として順調な経営を続けていたが、東日本大震災の影響で二〇一一年度の利用客は三七万人に激減。しかし、震災翌年度に一四〇万人に回復し、二〇一三年度は一五〇万人を超えた。東北の「復興」が途上の中、なぜ短期間でV字回復を達成したのか?緻密な取材でその秘密を解き明かすとともに、創業時にまで遡って、逞しい企業…(続く
内容紹介:映画『フラガール』で知られる福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、震災で甚大な被害を受けるが、すぐに業績を回復。その逞しい企業風土の秘密を、創業時にまで遡り、明らかにする。
“東北のハワイ”をコンセプトにする福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、年間利用客一五〇万人の人気施設として順調な経営を続けていたが、東日本大震災の影響で二〇一一年度の利用客は三七万人に激減。しかし、震災翌年度に一四〇万人に回復し、二〇一三年度は一五〇万人を超えた。東北の「復興」が途上の中、なぜ短期間でV字回復を達成したのか?緻密な取材でその秘密を解き明かすとともに、創業時にまで遡って、逞しい企業風土の遺伝子を掘り起こす。
もくじ情報:常磐ハワイアンセンター・スパリゾートハワイアンズの入場者数推移;第1章 三・一一からのV字回復;第2章 創業者の経営哲学;第3章 追い風と逆風;第4章 東北復興の未来戦略;第5章 「生き延びる企業」とは?;終章 「進化した一山一家」を目指して
著者プロフィール
清水 一利(シミズ カズトシ)
1955年生まれ。フリーライター。PR会社勤務を経て、編集プロダクションを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 一利(シミズ カズトシ)
1955年生まれ。フリーライター。PR会社勤務を経て、編集プロダクションを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)