ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ホビージャパン
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-7986-1663-6
160P 26cm
戦闘機の描き方 翼と機体―十字から描く戦闘機テクニック
横山アキラ/ほか著 滝沢聖峰/ほか著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
曲線で構成されたボディ、様々な角度や方向に突き出た翼… いかにも複雑な構造の戦闘機でも、基礎の“十字”――機体と翼の基準となる線を見つければレシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの機体や翼を描くことができる! 戦闘機を描くだけでなく、戦闘機をモチーフにしたメカイラストを描くときにも使える描き方の基礎を解説します。
曲線で構成されたボディ、様々な角度や方向に突き出た翼… いかにも複雑な構造の戦闘機でも、基礎の“十字”――機体と翼の基準となる線を見つければレシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの機体や翼を描くことができる! 戦闘機を描くだけでなく、戦闘機をモチーフにしたメカイラストを描くときにも使える描き方の基礎を解説します。
内容紹介・もくじなど
曲線で構成されたボディ、複雑な角度や方向に突き出た翼…いかにも複雑な構造の戦闘機でも、基礎の「十字」―機体と翼の基準となる線を見つければ、レシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの機体や翼を描くことができます!
もくじ情報:第1章 基礎編 十字から描く戦闘機(戦闘機の基本要素をおさえる―航空機を描くための考え方;レシプロ戦闘機を描く:基準線を見つける―零式艦上戦闘機の描き方;ジェット戦闘機を描く:箱で考える―双尾翼Su‐27戦闘機の描き方 ほか);第2章 応用編 クリエイターの実践テクニック(戦闘機を「動かす」―動きを感じさせる作画のテクニック;「平面」でとらえる描き方―平面…(続く
曲線で構成されたボディ、複雑な角度や方向に突き出た翼…いかにも複雑な構造の戦闘機でも、基礎の「十字」―機体と翼の基準となる線を見つければ、レシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの機体や翼を描くことができます!
もくじ情報:第1章 基礎編 十字から描く戦闘機(戦闘機の基本要素をおさえる―航空機を描くための考え方;レシプロ戦闘機を描く:基準線を見つける―零式艦上戦闘機の描き方;ジェット戦闘機を描く:箱で考える―双尾翼Su‐27戦闘機の描き方 ほか);第2章 応用編 クリエイターの実践テクニック(戦闘機を「動かす」―動きを感じさせる作画のテクニック;「平面」でとらえる描き方―平面を決めれば戦闘機が歪まない!;模型から戦闘機を描く―立体から見れば複雑な構造も理解できる ほか);巻末付録 戦闘機について知ろう(マーキングの意味を知ろう―リアルさを出す重要な装飾の基礎知識;戦闘機発展史―航空機の発明~現代・技術開発競争史;カラーでP‐47を描く―カラーメイキング);コミック 戦闘機をカッコよく見せる空気と雲と光
著者プロフィール
横山 アキラ(ヨコヤマ アキラ)
漫画家、イラストレーター、ライター。埼玉県出身。大学時代よりフリーの漫画家アシスタントを経験後、「週刊少年チャンピオン」にてデビュー
横山 アキラ(ヨコヤマ アキラ)
漫画家、イラストレーター、ライター。埼玉県出身。大学時代よりフリーの漫画家アシスタントを経験後、「週刊少年チャンピオン」にてデビュー