|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大坪 哲也(オオツボ テツヤ)
1979年福岡市生まれ。2009、2010~2012年デンマーク・コペンハーゲン大学神学部留学(人間科学部哲学副専攻)、キルケゴール研究センター研究員。2017年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学(宗教学)。静岡英和学院大学専任講師、宗教主任。甲南大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大坪 哲也(オオツボ テツヤ)
1979年福岡市生まれ。2009、2010~2012年デンマーク・コペンハーゲン大学神学部留学(人間科学部哲学副専攻)、キルケゴール研究センター研究員。2017年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学(宗教学)。静岡英和学院大学専任講師、宗教主任。甲南大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部(連結における思考と存在;“直接性における思考と存在”;“直観の一面性”;“意識の相関性”;概念と理念 ほか);第2部(存在の単独性としての孤立した主体性;“孤立した主体性の歴史的形態、呪術”;“精神の支配としての呪術”;“呪術と単独性”;“単独性と実在性との関…(続く)
もくじ情報:第1部(連結における思考と存在;“直接性における思考と存在”;“直観の一面性”;“意識の相関性”;概念と理念 ほか);第2部(存在の単独性としての孤立した主体性;“孤立した主体性の歴史的形態、呪術”;“精神の支配としての呪術”;“呪術と単独性”;“単独性と実在性との関係” ほか)