ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ベストセラーズ
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-584-12583-0
341P 18cm
明治の革新者 ロマン的魂と商業/ベスト新書 583
鹿島茂/著
組合員価格 税込 911
(通常価格 税込 1,012円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
明治150周年を迎える今年、2018年。明治?大正時代、現在の日本の礎をつくった実業界の“スゴイ日本人26人”を、鹿島茂氏がセレクト。破天荒な活躍とその自由な発想、熱き情熱を紹介する。
明治150周年を迎える今年、2018年。明治?大正時代、現在の日本の礎をつくった実業界の“スゴイ日本人26人”を、鹿島茂氏がセレクト。破天荒な活躍とその自由な発想、熱き情熱を紹介する。
内容紹介・もくじなど
幕末・明治を駆け抜けた名経営者たちの“履歴書”に学べ。
もくじ情報:第1部 国家の力を強くする(土木&都市ガス 高島嘉右衛門―易学者にして都市ガスのパイオニア;セメント 浅野総一郎―廃物利用のセメント王 ほか);第2部 個人の生活を豊かにする(牛鍋チェーン店 木村荘平―「一夫多妻」の野放図な起業家;ビール 馬越恭平―「恵比寿ビール」の生みの親 ほか);第3部 企業を強靱にする(組織化&人材育成 五代友厚―大阪財界の礎をつくった男;巨大商社 金子直吉―「財界のナポレオン」と呼ばれた鈴木商店の大番頭 ほか);第4部 情報&発信を多彩にする!(広告 岩谷松平―近代的広告の先駆者;出版 大橋新太郎―一…(続く
幕末・明治を駆け抜けた名経営者たちの“履歴書”に学べ。
もくじ情報:第1部 国家の力を強くする(土木&都市ガス 高島嘉右衛門―易学者にして都市ガスのパイオニア;セメント 浅野総一郎―廃物利用のセメント王 ほか);第2部 個人の生活を豊かにする(牛鍋チェーン店 木村荘平―「一夫多妻」の野放図な起業家;ビール 馬越恭平―「恵比寿ビール」の生みの親 ほか);第3部 企業を強靱にする(組織化&人材育成 五代友厚―大阪財界の礎をつくった男;巨大商社 金子直吉―「財界のナポレオン」と呼ばれた鈴木商店の大番頭 ほか);第4部 情報&発信を多彩にする!(広告 岩谷松平―近代的広告の先駆者;出版 大橋新太郎―一代目を超えた二代目 ほか);第5部 昭和の名経営者の人を奮い立たせる言葉(本田宗一郎;井深大 ほか)
著者プロフィール
鹿島 茂(カシマ シゲル)
1949年生まれ。仏文学者。明治大学教授。専門は19世紀フランス文学。『幕末パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞を受賞するなど数多くの受賞歴がある。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿島 茂(カシマ シゲル)
1949年生まれ。仏文学者。明治大学教授。専門は19世紀フランス文学。『幕末パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞を受賞するなど数多くの受賞歴がある。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)