ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:リベラル社
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-434-25084-2
239P 21cm
マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる百人一首 12才までに学びたい
陰山英男/監修 リベラル社/編集
組合員価格 税込 1,089
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
多彩なマンガで飽きずに進められる!楽しく読んで自然に百人一首が覚えられる!難しい言葉も、歴史もわかる!
もくじ情報:第1章(秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇);春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇) ほか);第2章(今来むといひしばかりに長月の有明の月を待ち出でつるかな(素性法師);吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風をあらしといふらむ(文屋康秀) ほか);第3章(恋すてふわが名はまだき立ちにけり人知れずこそ思ひそめしか(壬生忠見);契りきなかたみに袖をしぼりつつ末の松山波こさじとは(清原元輔) ほか);第4章(いにしへの奈良の都の八重桜けふ…(続く
多彩なマンガで飽きずに進められる!楽しく読んで自然に百人一首が覚えられる!難しい言葉も、歴史もわかる!
もくじ情報:第1章(秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇);春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇) ほか);第2章(今来むといひしばかりに長月の有明の月を待ち出でつるかな(素性法師);吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風をあらしといふらむ(文屋康秀) ほか);第3章(恋すてふわが名はまだき立ちにけり人知れずこそ思ひそめしか(壬生忠見);契りきなかたみに袖をしぼりつつ末の松山波こさじとは(清原元輔) ほか);第4章(いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重ににほひぬるかな(伊勢大輔);夜をこめて鳥の空音ははかるともよに逢坂の関はゆるさじ(清少納言) ほか);第5章(ほととぎす鳴きつる方をながむればただ有明の月ぞ残れる(後徳大寺左大臣);思ひわびさても命はあるものを憂きに堪へぬは涙なりけり(道因法師) ほか)
著者プロフィール
陰山 英男(カゲヤマ ヒデオ)
1958年、兵庫県生まれ。陰山ラボ代表(教育クリエイター)。岡山大学法学部卒業後、小学校教員に。文部科学省中央教育審議会特別委員、大阪府教育委員長、立命館大学教授を歴任し、全国各地で学力向上アドバイザーも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
陰山 英男(カゲヤマ ヒデオ)
1958年、兵庫県生まれ。陰山ラボ代表(教育クリエイター)。岡山大学法学部卒業後、小学校教員に。文部科学省中央教育審議会特別委員、大阪府教育委員長、立命館大学教授を歴任し、全国各地で学力向上アドバイザーも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)