ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:短歌研究社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-86272-600-1
223P 19cm
明月記を読む 定家の歌とともに 上/コスモス叢書 第1148篇
高野公彦/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現存する十九歳から七十四歳までの明月記は、和歌史上欠くことのできない文献である。天才歌人、定家の歌の背景と定家が希求した美の世界を読み解く。
もくじ情報:明月記の内容;出発地点の歌;初学百首;堀河題百首;定家の若き荒魂;二見浦百首;殷富門院大輔百首;閑居百首;千載集成立の前後;花月百首;速詠の二百首;十題百首;いろは歌;後白河の崩御;母逝く;六百番歌合;韻歌百廿八首;仁和寺宮五十首;院初度百首への道;院初度百首;奔流の、始まり;「老」の定家、「若」の後鳥羽院;後鳥羽院と“遊び”
現存する十九歳から七十四歳までの明月記は、和歌史上欠くことのできない文献である。天才歌人、定家の歌の背景と定家が希求した美の世界を読み解く。
もくじ情報:明月記の内容;出発地点の歌;初学百首;堀河題百首;定家の若き荒魂;二見浦百首;殷富門院大輔百首;閑居百首;千載集成立の前後;花月百首;速詠の二百首;十題百首;いろは歌;後白河の崩御;母逝く;六百番歌合;韻歌百廿八首;仁和寺宮五十首;院初度百首への道;院初度百首;奔流の、始まり;「老」の定家、「若」の後鳥羽院;後鳥羽院と“遊び”