ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大阪大学出版会
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-87259-449-2
206P 19cm
心と身体のあいだ ユング派の類心的イマジネーションが開く視界/阪大リーブル 067
老松克博/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心と身体をつなぐ最深の領域、「類心的無意識」。アクティヴ・イマジネーションが分け入って、トラウマ系、発達系と呼ばれる人たちの時空経験の歪みを癒す。
もくじ情報:第1章 ユング心理学の心身観;第2章 発達系と心身;第3章 トラウマ系と心身;第4章 身体系と心身;第5章 アクティヴ・イマジネーションのエッジ;第6章 類心的イマジネーション;第7章 類心的リアリティと時空の超越;第8章 心と身体のあいだ
心と身体をつなぐ最深の領域、「類心的無意識」。アクティヴ・イマジネーションが分け入って、トラウマ系、発達系と呼ばれる人たちの時空経験の歪みを癒す。
もくじ情報:第1章 ユング心理学の心身観;第2章 発達系と心身;第3章 トラウマ系と心身;第4章 身体系と心身;第5章 アクティヴ・イマジネーションのエッジ;第6章 類心的イマジネーション;第7章 類心的リアリティと時空の超越;第8章 心と身体のあいだ
著者プロフィール
老松 克博(オイマツ カツヒロ)
1984年、鳥取大学医学部卒業。1992~95年、チューリッヒ・ユング研究所留学。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。ユング派分析家。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
老松 克博(オイマツ カツヒロ)
1984年、鳥取大学医学部卒業。1992~95年、チューリッヒ・ユング研究所留学。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。ユング派分析家。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)