ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光村図書出版
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-8138-0102-3
79P 21cm
小学校教室英語ハンドブック
向後秀明/著 土屋佳雅里/著 ジョージ・クマザワ/著 菅井幸子/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
小学校の担任の先生のためのクラスルーム・イングリッシュをハンディな1冊に!あいさつやほめる表現、ALTとの打ち合わせで使う表現など、すぐに役立つフレーズを精選。フレーズを使うときのヒントとなる「一言コメント」「コラム」を掲載。すべての音声は、無料でダウンロード可能。校内研修の資料としてもおすすめです。
もくじ情報:1 理論編(教室英語を使うとき;教室英語を教えるとき);2 実践編(授業のはじめ方;子どもに英語の発話をうながすとき;CD、DVD、デジタル教材など音源や映像を使うとき;歌やチャンツの活動を行うとき;子どもたちへの指示1 基本編;子どもたちへの指示2 活動編;1人で・ペアでやるとき;…(続く
小学校の担任の先生のためのクラスルーム・イングリッシュをハンディな1冊に!あいさつやほめる表現、ALTとの打ち合わせで使う表現など、すぐに役立つフレーズを精選。フレーズを使うときのヒントとなる「一言コメント」「コラム」を掲載。すべての音声は、無料でダウンロード可能。校内研修の資料としてもおすすめです。
もくじ情報:1 理論編(教室英語を使うとき;教室英語を教えるとき);2 実践編(授業のはじめ方;子どもに英語の発話をうながすとき;CD、DVD、デジタル教材など音源や映像を使うとき;歌やチャンツの活動を行うとき;子どもたちへの指示1 基本編;子どもたちへの指示2 活動編;1人で・ペアでやるとき;グループ・ワーク(3人以上)のとき ほか)
著者プロフィール
向後 秀明(コウゴ ヒデアキ)
敬愛大学国際学部国際学科教授。千葉県の公立高等学校教諭、千葉県教育庁教育振興部指導課指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課外国語教育推進室教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て、2017年4月より現職。2018年4月より、敬愛大学英語教育開発センター長
向後 秀明(コウゴ ヒデアキ)
敬愛大学国際学部国際学科教授。千葉県の公立高等学校教諭、千葉県教育庁教育振興部指導課指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課外国語教育推進室教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て、2017年4月より現職。2018年4月より、敬愛大学英語教育開発センター長