ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:メディカル・サイエンス・インターナショナル
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-8157-0149-9
211P 26cm
医真菌100種 臨床で見逃していたカビたち
槇村浩一/著
組合員価格 税込 5,225
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
見逃すと怖いのはコレ!多様な臨床像をもつ真菌症の原因菌に最新の分類と高精細画像で迫る。
もくじ情報:真菌界(子嚢菌門;担子菌門;ムーコル(ケカビ)門;トリモチカビ門;ミクロスポリディア門);アーケプラスチダ(植物)(緑色植物門);ストラメノパイル(卵菌)(ピチウム目);イクチオスポレア(デルモシスチジウム目)
見逃すと怖いのはコレ!多様な臨床像をもつ真菌症の原因菌に最新の分類と高精細画像で迫る。
もくじ情報:真菌界(子嚢菌門;担子菌門;ムーコル(ケカビ)門;トリモチカビ門;ミクロスポリディア門);アーケプラスチダ(植物)(緑色植物門);ストラメノパイル(卵菌)(ピチウム目);イクチオスポレア(デルモシスチジウム目)
著者プロフィール
槇村 浩一(マキムラ コウイチ)
帝京大学大学院医学研究科医真菌学教授。1990年東京医科大学卒業。1991年米国Tampa Bay Research Institute,ウイルス学講座客員研究員。1994年帝京大学大学院医学研究科(細菌学)修了、博士(医学)。1996年帝京大学医真菌研究センター講師。2009年国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」船内微生物研究主任。2011年帝京大学医学部教授。2012年帝京大学医療共通教育研究センター主任・教授。2018年~現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
槇村 浩一(マキムラ コウイチ)
帝京大学大学院医学研究科医真菌学教授。1990年東京医科大学卒業。1991年米国Tampa Bay Research Institute,ウイルス学講座客員研究員。1994年帝京大学大学院医学研究科(細菌学)修了、博士(医学)。1996年帝京大学医真菌研究センター講師。2009年国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」船内微生物研究主任。2011年帝京大学医学部教授。2012年帝京大学医療共通教育研究センター主任・教授。2018年~現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)