ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-06-517665-8
485P 15cm
脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか/講談社学術文庫 2586
茂木健一郎/〔著〕
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
心と脳はクオリアを通してどのように結びつくのか? 私が私であることの不思議、意識の問題に正面から挑んだ、茂木健一郎の原点!
心と脳はクオリアを通してどのように結びつくのか? 私が私であることの不思議、意識の問題に正面から挑んだ、茂木健一郎の原点!
内容紹介・もくじなど
私たちの心の中で起こっていることは、すべてニューロンの発火である。しかし、それが複雑に影響し合うことによって、心の中には熱帯雨林のように豊かで、唯一無二のクオリア(質感)が生じる。自然科学としての「因果的自然」と、クオリアが表す「感覚的自然」―「脳」と「心」は、どのように結ばれるのか?意識の謎に正面から挑む科学者の主著。
もくじ情報:「心」と「脳」を「クオリア」が結ぶ;認識は「私」の一部である;「反応選択性」と「認識におけるマッハの原理」;認識の要素;相互作用同時性の原理;最大の謎「クオリア」;「意識」を定義する;「理解」するということはどういうことか?;新しい情報の概念;生と死と私;私は「自…(続く
私たちの心の中で起こっていることは、すべてニューロンの発火である。しかし、それが複雑に影響し合うことによって、心の中には熱帯雨林のように豊かで、唯一無二のクオリア(質感)が生じる。自然科学としての「因果的自然」と、クオリアが表す「感覚的自然」―「脳」と「心」は、どのように結ばれるのか?意識の謎に正面から挑む科学者の主著。
もくじ情報:「心」と「脳」を「クオリア」が結ぶ;認識は「私」の一部である;「反応選択性」と「認識におけるマッハの原理」;認識の要素;相互作用同時性の原理;最大の謎「クオリア」;「意識」を定義する;「理解」するということはどういうことか?;新しい情報の概念;生と死と私;私は「自由」なのか?;心と脳の関係を求めて
著者プロフィール
茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
1962年、東京都生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程修了(理学博士)。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。“クオリア”をキーワードに脳と心の関係を探究しながら、文筆家、批評家としても幅広く活躍する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
1962年、東京都生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程修了(理学博士)。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。“クオリア”をキーワードに脳と心の関係を探究しながら、文筆家、批評家としても幅広く活躍する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)