|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
矢野 健太郎(ヤノ ケンタロウ)
1912年(明治45年)東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京大学講師、同助教授、プリンストン高等研究所研究員、東京工業大学教授などを歴任。理学博士。1993年逝去。専門は微分幾何学 矢野 健太郎(ヤノ ケンタロウ)
1912年(明治45年)東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京大学講師、同助教授、プリンストン高等研究所研究員、東京工業大学教授などを歴任。理学博士。1993年逝去。専門は微分幾何学 |
もくじ情報:第1部 微分方程式(微分方程式;1階微分方程式;高階微分方程式;線型微分方程式);第2部 ベクトル解析(ベクトルの代数;ベクトルの微分と積分;曲線・局面・運動;スカラー場・ベクトル場);第3部 複素数の関数(複素数の関数;正則関数;積分;展開・特異点・留数;等角写像);第4部 フーリエ級数・ラプラス変換(フーリエ級数;フーリエ積分;境界値問題;ラプ…(続く)
もくじ情報:第1部 微分方程式(微分方程式;1階微分方程式;高階微分方程式;線型微分方程式);第2部 ベクトル解析(ベクトルの代数;ベクトルの微分と積分;曲線・局面・運動;スカラー場・ベクトル場);第3部 複素数の関数(複素数の関数;正則関数;積分;展開・特異点・留数;等角写像);第4部 フーリエ級数・ラプラス変換(フーリエ級数;フーリエ積分;境界値問題;ラプラス変換);第5部 付録