ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:Gakken
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-05-305163-9
284P 19cm
読むだけ小論文 基礎編
樋口裕一/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
不動のロングセラー『読むだけ小論文』の改訂版!頻出テーマの知識がみるみる頭に入り、豊富な意見例で「どう書けばよいか」が分かる。見るだけでイメージがつかめる要点ガイドや、キーワードミニ辞典など、使いやすい機能も満載で、即戦力になる1冊。
不動のロングセラー『読むだけ小論文』の改訂版!頻出テーマの知識がみるみる頭に入り、豊富な意見例で「どう書けばよいか」が分かる。見るだけでイメージがつかめる要点ガイドや、キーワードミニ辞典など、使いやすい機能も満載で、即戦力になる1冊。
内容紹介・もくじなど
わかりやすい解説と豊富な意見例で、小論文に自信がつく!一目でわかる要点ページで、すばやく出題傾向をチェック!ミニ用語事典として使える「関連キーワード集」ページつき。AIなどの最新トピックも満載!
もくじ情報:小論文の書き方;グローバル化;少子高齢化・人口減少;環境・科学技術;人権;教育;女性・ジェンダー;ボランティア・福祉;大学・学問;現代における他者とのつながり;現代の医療;食
わかりやすい解説と豊富な意見例で、小論文に自信がつく!一目でわかる要点ページで、すばやく出題傾向をチェック!ミニ用語事典として使える「関連キーワード集」ページつき。AIなどの最新トピックも満載!
もくじ情報:小論文の書き方;グローバル化;少子高齢化・人口減少;環境・科学技術;人権;教育;女性・ジェンダー;ボランティア・福祉;大学・学問;現代における他者とのつながり;現代の医療;食
著者プロフィール
樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
1951年、大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。現在、多摩大学名誉教授、東進ハイスクール講師。長年にわたり、予備校で小論文を指導。その独自の合格小論文の書き方は「樋口式」と呼ばれ、“小論文の神様”として、受験生から篤い信頼を得ている。1995年に書いた『読むだけ小論文』がベストセラーになる。そのほかに大ベストセラーとなった一般書『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)など、数多くの著書がある。通信指導による小論文ゼミナール「白藍塾」塾長。大学・学部の出題傾向に合わせた指導で、毎年多くの受講生を志望校へ導いている(本データ…(続く
樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
1951年、大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。現在、多摩大学名誉教授、東進ハイスクール講師。長年にわたり、予備校で小論文を指導。その独自の合格小論文の書き方は「樋口式」と呼ばれ、“小論文の神様”として、受験生から篤い信頼を得ている。1995年に書いた『読むだけ小論文』がベストセラーになる。そのほかに大ベストセラーとなった一般書『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)など、数多くの著書がある。通信指導による小論文ゼミナール「白藍塾」塾長。大学・学部の出題傾向に合わせた指導で、毎年多くの受講生を志望校へ導いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)