ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-569-84728-3
269P 19cm
実践強い会社の人を大切にする経営 ポストコロナを生き抜く術!
坂本光司/著 人を大切にする経営研究所/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
中小優良企業20社が危機から立ち直った、生産性を高める働き方、M&A戦略、事務効率化のITシステム作り等をノウハウ化した書。
中小優良企業20社が危機から立ち直った、生産性を高める働き方、M&A戦略、事務効率化のITシステム作り等をノウハウ化した書。
内容紹介・もくじなど
社員の「心の生産性」を高め、ムリなく価値を創るビジネスモデルとは。DX(デジタルトランスフォーメーション)、マーケティング、採用・人財育成、新規事業開発、M&A、財務戦略に関わる最新スキルを紹介。
もくじ情報:1章 ポストコロナで中小企業の価値が高まる―人を大切にする会社のチャンスが拡大;2章 いかに優秀な人材を採用し、大切に伸ばすか;3章 ポストコロナ時代を味方にするDXとマーケティング;4章 商品・サービス創りとビジネスモデル再構築;5章 地域資源を承継するM&Aと信頼による金融機能創造;エピローグ 「社会課題」の解決を担うのが中小企業
社員の「心の生産性」を高め、ムリなく価値を創るビジネスモデルとは。DX(デジタルトランスフォーメーション)、マーケティング、採用・人財育成、新規事業開発、M&A、財務戦略に関わる最新スキルを紹介。
もくじ情報:1章 ポストコロナで中小企業の価値が高まる―人を大切にする会社のチャンスが拡大;2章 いかに優秀な人材を採用し、大切に伸ばすか;3章 ポストコロナ時代を味方にするDXとマーケティング;4章 商品・サービス創りとビジネスモデル再構築;5章 地域資源を承継するM&Aと信頼による金融機能創造;エピローグ 「社会課題」の解決を担うのが中小企業
著者プロフィール
坂本 光司(サカモト コウジ)
1947年静岡県生まれ。法政大学経営学部卒。人を大切にする経営学会会長、人を大切にする経営研究所所長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長、千葉商科大学大学院商学研究科中小企業人本経営(EMBA)プログラム長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 光司(サカモト コウジ)
1947年静岡県生まれ。法政大学経営学部卒。人を大切にする経営学会会長、人を大切にする経営研究所所長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長、千葉商科大学大学院商学研究科中小企業人本経営(EMBA)プログラム長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本