ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:春陽堂書店
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-394-90373-4
237P 19cm
西瓜とゲートル オノレを失った男とオノレをつらぬいた女
桑原茂夫/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
発見された母の戦中手記!行間から浮かび上がってきた戦地の呆然オトーサンと、子を守り抜くカアチャンの奮闘!
もくじ情報:第1部 母のメモを読む(昭和二十年四月七日~四月九日 メモを読み解く―不惑のオトーサンに召集令状!;昭和二十年四月九日~四月十日 メモを読み解く―必ず元気で帰るやう!;昭和二十年四月十一日~四月二十日 メモを読み解く―ガンバレカアチャン!;昭和二十年四月二十一日~五月二日 メモを読み解く―オトーサン五島列島へ ほか);第2部 呆然オトーサンと颯爽オトーサン(オトーサンが帰ってきた;紙芝居が家に入ってきた!;三畳間はオトーサンの聖域だった;呆然オトーサン、日劇ミュージックホールへ…(続く
発見された母の戦中手記!行間から浮かび上がってきた戦地の呆然オトーサンと、子を守り抜くカアチャンの奮闘!
もくじ情報:第1部 母のメモを読む(昭和二十年四月七日~四月九日 メモを読み解く―不惑のオトーサンに召集令状!;昭和二十年四月九日~四月十日 メモを読み解く―必ず元気で帰るやう!;昭和二十年四月十一日~四月二十日 メモを読み解く―ガンバレカアチャン!;昭和二十年四月二十一日~五月二日 メモを読み解く―オトーサン五島列島へ ほか);第2部 呆然オトーサンと颯爽オトーサン(オトーサンが帰ってきた;紙芝居が家に入ってきた!;三畳間はオトーサンの聖域だった;呆然オトーサン、日劇ミュージックホールへ! ほか);第3部 五島列島へ行く(オトーサンの足跡をたどる;五島列島福江島を歩く)
著者プロフィール
桑原 茂夫(クワバラ シゲオ)
1943年東京都港区生まれ。東京大学文学部・美学専修課程卒業後、河出書房新社および思潮社「現代詩手帖」編集長を経て、現在は編集スタジオ・カマル社を主宰し、個人誌「月あかり」を刊行。泉鏡花、ルイス・キャロル研究でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 茂夫(クワバラ シゲオ)
1943年東京都港区生まれ。東京大学文学部・美学専修課程卒業後、河出書房新社および思潮社「現代詩手帖」編集長を経て、現在は編集スタジオ・カマル社を主宰し、個人誌「月あかり」を刊行。泉鏡花、ルイス・キャロル研究でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)