ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-18-351219-2
141P 26cm
小学校音楽イチ押し授業モデル 新学習指導要領対応 中学年
今村行道/編著 津田正之/編著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1章では新学習指導要領の趣旨や授業構成、年間計画づくりのポイントを分かりやすく解説。2章では指導案形式で20本の授業モデルを収録。随所に紹介するワークシートや掲示物等授業づくりの工夫も必見。知識を深めるにも、題材のストックを増やすにも欠かせない1冊。
新学習指導要領の内容の理解がグーンと深まるていねいな解説と、それを踏まえた歌唱、器楽、音楽づくり、鑑賞の実践を指導案形式で収録。実力のある先生方の実践事例には、授業展開から評価まで、若手の先生にも分かりやすく、ベテランの先生にはさらに理解が深まるイチ押しの題材が並んでいます。
もくじ情報:1章 新学習指導要領でつくる!これからの音楽授業…(続く
内容紹介:1章では新学習指導要領の趣旨や授業構成、年間計画づくりのポイントを分かりやすく解説。2章では指導案形式で20本の授業モデルを収録。随所に紹介するワークシートや掲示物等授業づくりの工夫も必見。知識を深めるにも、題材のストックを増やすにも欠かせない1冊。
新学習指導要領の内容の理解がグーンと深まるていねいな解説と、それを踏まえた歌唱、器楽、音楽づくり、鑑賞の実践を指導案形式で収録。実力のある先生方の実践事例には、授業展開から評価まで、若手の先生にも分かりやすく、ベテランの先生にはさらに理解が深まるイチ押しの題材が並んでいます。
もくじ情報:1章 新学習指導要領でつくる!これからの音楽授業(新学習指導要領―目標や内容、学習評価の示し方の変化;新学習指導要領で育成する資質・能力;新しい学習評価;授業(題材)構成のポイント;第3学年及び第4学年の特徴;第3学年及び第4学年の題材・教材一覧;年間指導計画の作成のポイント);2章 主体的・対話的で深い学びを実現する!題材モデル20(歌唱;器楽;音楽づくり;鑑賞)
著者プロフィール
今村 行道(イマムラ コウドウ)
横浜市立小学校教諭、横浜国立大学附属横浜小学校主幹教諭等を経て、横浜市教育委員会南部学校教育事務所首席指導主事。学習指導要領の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者、評価規準、評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者。作曲を専門とする
今村 行道(イマムラ コウドウ)
横浜市立小学校教諭、横浜国立大学附属横浜小学校主幹教諭等を経て、横浜市教育委員会南部学校教育事務所首席指導主事。学習指導要領の改善に係る検討に必要な専門的作業協力者、評価規準、評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者。作曲を専門とする