|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ハンロン,ロジャー(ハンロン,ロジャー)
米ウッズホール海洋生物学研究所シニアサイエンティスト。米ブラウン大学生態学・進化生物学教授。頭足類の生物学・生態学の世界的権威 ハンロン,ロジャー(ハンロン,ロジャー)
米ウッズホール海洋生物学研究所シニアサイエンティスト。米ブラウン大学生態学・進化生物学教授。頭足類の生物学・生態学の世界的権威 |
頭足類=イカとタコとオウムガイの図鑑。生物学、行動学、進化学、生態学を網羅。図や写真を用いて、体の構造や進化、発生、認知能力などについて、体系だった知識を得られるよう解説。ミズダコやホタルイカ、オー…(続く)
頭足類=イカとタコとオウムガイの図鑑。生物学、行動学、進化学、生態学を網羅。図や写真を用いて、体の構造や進化、発生、認知能力などについて、体系だった知識を得られるよう解説。ミズダコやホタルイカ、オーストラリアコウイカやミミックオクトパスなど、注目すべき種については、その興味深い習性や容姿を詳しく紹介している。姿を精細に捉えた写真を150点以上掲載。
もくじ情報:第1章 体の構造(特殊な無脊椎動物;体内はどうなっているか);第2章 どのように進化してきたか(5億年の歴史;生きた化石?オウムガイ ほか);第3章 風変わりな暮らし方(生殖;発生 ほか);第4章 行動、認知、知性(意志決定:大きな脳が複雑な行動を可能にする;迅速で巧みな体色変化 ほか);第5章 人類との関わり(世界の漁業と人間による消費;基礎医学と生物学への貢献 ほか)