ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:晃洋書房
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-7710-3453-2
276P 22cm
工作機械・ロボット産業のエコシステム 日本企業が支える世界の「モノづくり」基盤/神戸学院大学経済学研究叢書 23
林隆一/著
組合員価格 税込 4,389
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 「モノづくり」基盤産業のエコシステム;第2章 日本の製造業と「機械」産業・企業の実力;第3章 工作機械のクローバル・エコシステム;第4章 モジュール化が促進する工作機械のイノベーション;第5章 工作機械のグローバルNCシェア調査;第6章 産業用ロボットのエコシステムとシェア調査;APPENDIX モノづくり・イノベーションを中心とする先行研究レビュー
もくじ情報:第1章 「モノづくり」基盤産業のエコシステム;第2章 日本の製造業と「機械」産業・企業の実力;第3章 工作機械のクローバル・エコシステム;第4章 モジュール化が促進する工作機械のイノベーション;第5章 工作機械のグローバルNCシェア調査;第6章 産業用ロボットのエコシステムとシェア調査;APPENDIX モノづくり・イノベーションを中心とする先行研究レビュー
著者プロフィール
林 隆一(ハヤシ リュウイチ)
1992年大阪大学経済学部経営学科卒業。1994年大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。野村総合研究所研究員。1997年野村総合研究所研究員。1997年野村證券金融研究所研究員、主任研究員。2004年野村アセットマネジメント主任研究員。2013年神戸学院大学経済学部講師、准教授。2015年カネミツ社外取締役。現在、神戸学院大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 隆一(ハヤシ リュウイチ)
1992年大阪大学経済学部経営学科卒業。1994年大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。野村総合研究所研究員。1997年野村総合研究所研究員。1997年野村證券金融研究所研究員、主任研究員。2004年野村アセットマネジメント主任研究員。2013年神戸学院大学経済学部講師、准教授。2015年カネミツ社外取締役。現在、神戸学院大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)