ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成山堂書店
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-425-64018-8
341P 22cm
舶用補機の基礎
島田伸和/共著 渡邊和英/共著
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
船舶の搭載機器の構造・原理・取扱いをはじめ特性や理論的な現象まで、多くの図面を用いてわかりやすく説明。補機の基本となるものから最新の機器まで幅広く収録。初学者・海技試験受験者の基礎固めにも最適な一冊。
もくじ情報:第1章 ポンプ;第2章 圧縮機;第3章 熱交換器;第4章 冷凍機;第5章 空気調和;第6章 油清浄装置;第7章 かじ取装置;第8章 巻上げ機;第9章 その他の舶用補機
船舶の搭載機器の構造・原理・取扱いをはじめ特性や理論的な現象まで、多くの図面を用いてわかりやすく説明。補機の基本となるものから最新の機器まで幅広く収録。初学者・海技試験受験者の基礎固めにも最適な一冊。
もくじ情報:第1章 ポンプ;第2章 圧縮機;第3章 熱交換器;第4章 冷凍機;第5章 空気調和;第6章 油清浄装置;第7章 かじ取装置;第8章 巻上げ機;第9章 その他の舶用補機
著者プロフィール
島田 伸和(シマダ ノブカズ)
昭和50年3月海上保安大学校本科機関課程卒業、海上保安庁へ出向。昭和58年3月東京商船大学大学院修了、商船学修士取得。海上保安大学校講師。昭和62年4月海上保安大学校助教授。平成9年4月海上保安大学校教授。平成13年3月広島大学学位博士(工学)取得。平成17年10月海上保安大学校教務部長併任(~平成19年9月)。平成22年4月海上保安大学校図書館長併任(~平成25年3月)。平成30年3月海上保安大学校退官後、海上保安大学校名誉教授
島田 伸和(シマダ ノブカズ)
昭和50年3月海上保安大学校本科機関課程卒業、海上保安庁へ出向。昭和58年3月東京商船大学大学院修了、商船学修士取得。海上保安大学校講師。昭和62年4月海上保安大学校助教授。平成9年4月海上保安大学校教授。平成13年3月広島大学学位博士(工学)取得。平成17年10月海上保安大学校教務部長併任(~平成19年9月)。平成22年4月海上保安大学校図書館長併任(~平成25年3月)。平成30年3月海上保安大学校退官後、海上保安大学校名誉教授