|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
栗原 康(クリハラ ヤスシ)
1979年埼玉県生まれ。政治学者、作家。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗原 康(クリハラ ヤスシ)
1979年埼玉県生まれ。政治学者、作家。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 笑殺の論理―『鬼滅の刃』とはなにか?;第2章 アナキスト、モノを買う―「いきなり!ステーキ」がいきなり燃えた;第3章 いまこの場を旅して住まう―痕跡のアナキズム;第4章 海賊たちの宇宙技芸―…(続く)
もくじ情報:第1章 笑殺の論理―『鬼滅の刃』とはなにか?;第2章 アナキスト、モノを買う―「いきなり!ステーキ」がいきなり燃えた;第3章 いまこの場を旅して住まう―痕跡のアナキズム;第4章 海賊たちの宇宙技芸―たたかうべきだ、逃げるために;第5章 アンダーコモンズ!―『ランボー、怒りのハリエット』;第6章 やっちゃえ―労働の動員か、それとも生の拡充か;第7章 懐かしい未来の革命を生きろ―アナーキーの自発;第8章 失業者のストライキ―所有じゃねえよ、居住だよ;第9章 未来をサボれ―大杉栄、日本脱出の思想;第10章 機械を破壊し、機械になれ―フリー・フリーダム!