ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナツメ社
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-8163-7054-0
175P 19cm
0~5歳児ケガと病気の予防・救急まるわかり安心BOOK 保育者が知っておきたい/ナツメ社保育シリーズ
高見剛/監修
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、子どもによくあるけがや症状、感染症への対応から、緊急時や災害時の対応まで、保育者として知っておきたい情報をコンパクトにまとめました。特に、巻頭口絵では、「熱が出た」「おなかを痛がる」「頭を痛がる」などよくある体調変化への対応や、「熱中症」「おぼれた」「頭を打った」など命にかかわる緊急時の対応をまとめています。この1冊が、日々の園生活の安心をしっかりサポートします!
もくじ情報:カラー特集 ここを押さえれば安心!!よくある子どもの体調変化(熱が出た;おう吐した ほか);カラー特集 これだけは知っておきたい!命にかかわる緊急時の対応(熱中症;おぼれた ほか);第1章 園生活でよくある子ど…(続く
本書では、子どもによくあるけがや症状、感染症への対応から、緊急時や災害時の対応まで、保育者として知っておきたい情報をコンパクトにまとめました。特に、巻頭口絵では、「熱が出た」「おなかを痛がる」「頭を痛がる」などよくある体調変化への対応や、「熱中症」「おぼれた」「頭を打った」など命にかかわる緊急時の対応をまとめています。この1冊が、日々の園生活の安心をしっかりサポートします!
もくじ情報:カラー特集 ここを押さえれば安心!!よくある子どもの体調変化(熱が出た;おう吐した ほか);カラー特集 これだけは知っておきたい!命にかかわる緊急時の対応(熱中症;おぼれた ほか);第1章 園生活でよくある子どものけが(すり傷・切り傷;鼻血が出た ほか);第2章 園児がかかりやすい子どもの病気(毎日の健康観察;風邪症候群 ほか);第3章 園で流行しやすい感染症(感染経路と感染対策;消毒薬の使い方 ほか)
著者プロフィール
高見 剛(タカミ タケシ)
代々木上原こどもクリニック院長。東京医科大学小児科思春期科兼任講師。東邦大学新生児学講座非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高見 剛(タカミ タケシ)
代々木上原こどもクリニック院長。東京医科大学小児科思春期科兼任講師。東邦大学新生児学講座非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)