ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩崎書店
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-265-85183-6
79P 20×22cm
みんなで学ぼう17のゴールイラストブックSDGs 国連とめざす持続可能な開発目標
ルイーズ・スピルズベリー/文 マーク・ラッフル/イラスト ひびのさほ/訳
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:SDGsを知ることは、世界を知ること。世界が直面する大きな課題とその原因、取るべき行動とは。SDGsの各ゴールをイラストによってわかりやすく学ぶことができる本。
世界を救う17とおりのゴールがあるのを知っていますか?この本では、世界がかかえる問題の数々を学びながら、17とおりのゴールをとおして、日常のなかで「今すぐに」「わたしたちができること」を学び、考えることができます。
もくじ情報:この世界を救わなくてはならないのはなぜ?;貧困をなくそう;飢餓のない世界に;すべての人に健康と福祉を;質の高い教育をみんなに;ジェンダーの平等を実現しよう;安全な水とトイレを世界中に;エネルギーをみん…(続く
内容紹介:SDGsを知ることは、世界を知ること。世界が直面する大きな課題とその原因、取るべき行動とは。SDGsの各ゴールをイラストによってわかりやすく学ぶことができる本。
世界を救う17とおりのゴールがあるのを知っていますか?この本では、世界がかかえる問題の数々を学びながら、17とおりのゴールをとおして、日常のなかで「今すぐに」「わたしたちができること」を学び、考えることができます。
もくじ情報:この世界を救わなくてはならないのはなぜ?;貧困をなくそう;飢餓のない世界に;すべての人に健康と福祉を;質の高い教育をみんなに;ジェンダーの平等を実現しよう;安全な水とトイレを世界中に;エネルギーをみんなに、そしてクリーンに;働きがいも経済成長も実現するには;産業と技術革新の基盤をつくろう;人や国の不平等をなくそう;持続可能な都市とコミュニティをつくろう;つくる責任、つかう責任;気候変動に具体的な対策を;海の豊かさを守ろう;陸の豊かさを守ろう;平和と公正をすべての人に;パートナーシップで目標を達成しよう;もっと知りたいSDGs参考になるウェブサイト集;世界をよりよく変えていくためのSDGs一覧;SDGsに関わる世界デー・カレンダー;知っておくと役立つ用語
著者プロフィール
スピルズベリー,ルイーズ(スピルズベリー,ルイーズ)
イギリスのデヴォン在住。児童書の著者として、自然科学や地理学から世界情勢や社会問題、芸術、歴史、文学まで幅広い分野を扱っている
スピルズベリー,ルイーズ(スピルズベリー,ルイーズ)
イギリスのデヴォン在住。児童書の著者として、自然科学や地理学から世界情勢や社会問題、芸術、歴史、文学まで幅広い分野を扱っている