ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ふくろう出版
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-86186-824-5
57P 26cm
保育カリキュラム論講義 児童中心主義的視座からの試論
吉田直哉/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:幼稚園教育要領・保育所保育指針等における保育内容;養護と教育の一体性;保育内容の「領域」の変遷;子どもの発達特性と保育内容の展開;乳幼児期の認知特性から考える適切な保育内容;保育における環境;遊びを中心とした保育;遊びのステージとしての園内環境の条件;全体的な計画と指導計画の作成;保育実施後の評価;保育形態;保育カリキュラム;の中の保育記録;カルキュラム上の「幼保小接続」;家庭との連携強化の要請;「保育ニーズ」と対象児の拡大
もくじ情報:幼稚園教育要領・保育所保育指針等における保育内容;養護と教育の一体性;保育内容の「領域」の変遷;子どもの発達特性と保育内容の展開;乳幼児期の認知特性から考える適切な保育内容;保育における環境;遊びを中心とした保育;遊びのステージとしての園内環境の条件;全体的な計画と指導計画の作成;保育実施後の評価;保育形態;保育カリキュラム;の中の保育記録;カルキュラム上の「幼保小接続」;家庭との連携強化の要請;「保育ニーズ」と対象児の拡大
著者プロフィール
吉田 直哉(ヨシダ ナオヤ)
1985年静岡県藤枝市生まれ。2008年東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、2018年より大阪府立大学准教授(大学院人間社会システム科学研究科・地域保健学域教育福祉学類)。博士(教育学)。保育士。専攻は教育人間学、保育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 直哉(ヨシダ ナオヤ)
1985年静岡県藤枝市生まれ。2008年東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、2018年より大阪府立大学准教授(大学院人間社会システム科学研究科・地域保健学域教育福祉学類)。博士(教育学)。保育士。専攻は教育人間学、保育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)