ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩崎書店
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-265-08964-2
47P 29cm
日本の大地つくりと変化 4/地震による大地の変化
鎌田浩毅/監修
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:地震(地震は大地のかたちを変える;地震のおこり方は2通り;日本で地震が多い理由;活断層がある場所は危険!;知っておこう 東日本大震災とは;過去の地震―おもな大地震;未来の地震―南海トラフ;地震がおこったら;地震にそなえて準備を);大陸移動(大昔、大陸は1つだった;大陸を動かすのはプレート;プレートを動かすのは熱);日本列島のでき方(大陸からちぎれてできた;火山の噴火が大地をつくった;伊豆半島が本州にぶつかった;北海道や瀬戸内海が生まれた;海だった場所が陸になった;地形は変わりつづけている;日本はまた大陸にくっつく?行ってみよう ジオパークに行ってみよう)
もくじ情報:地震(地震は大地のかたちを変える;地震のおこり方は2通り;日本で地震が多い理由;活断層がある場所は危険!;知っておこう 東日本大震災とは;過去の地震―おもな大地震;未来の地震―南海トラフ;地震がおこったら;地震にそなえて準備を);大陸移動(大昔、大陸は1つだった;大陸を動かすのはプレート;プレートを動かすのは熱);日本列島のでき方(大陸からちぎれてできた;火山の噴火が大地をつくった;伊豆半島が本州にぶつかった;北海道や瀬戸内海が生まれた;海だった場所が陸になった;地形は変わりつづけている;日本はまた大陸にくっつく?行ってみよう ジオパークに行ってみよう)
著者プロフィール
鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授・京都大学名誉教授。専門は地球科学・火山学。テレビなどで、地震や火山の噴火などを解説する「科学の伝道師」。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授・京都大学名誉教授。専門は地球科学・火山学。テレビなどで、地震や火山の噴火などを解説する「科学の伝道師」。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)