ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文学通信
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-909658-71-5
250P 19cm
未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む
堀忠雄/〔著〕 黒澤勉/編 小松靖彦/編
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ほとんどの開拓団が悲惨な逃避行を体験することになったが、五福堂開拓団は、現地住民の襲撃にあったものの、致命的な被害を受けることはなかった。それはなぜだったのか?悲劇的な満蒙開拓団の歴史の中になおも存在していた、人間の「可能性」を伝える新資料。
もくじ情報:第1部 堀忠雄の生涯(拓魂―堀忠雄の生涯);第2部 『五福堂開拓団十年記』を読む(拓務省第六次五福堂開拓団十年記(巻一));第3部 五福堂開拓団のその後(私は終戦にこう対処した;満洲開拓団受難を考える;開拓忌三十三年);解説 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』について―未墾地に入植した満蒙開拓団長の心の記録(満蒙開拓団について;堀忠雄と『五福堂開拓…(続く
ほとんどの開拓団が悲惨な逃避行を体験することになったが、五福堂開拓団は、現地住民の襲撃にあったものの、致命的な被害を受けることはなかった。それはなぜだったのか?悲劇的な満蒙開拓団の歴史の中になおも存在していた、人間の「可能性」を伝える新資料。
もくじ情報:第1部 堀忠雄の生涯(拓魂―堀忠雄の生涯);第2部 『五福堂開拓団十年記』を読む(拓務省第六次五福堂開拓団十年記(巻一));第3部 五福堂開拓団のその後(私は終戦にこう対処した;満洲開拓団受難を考える;開拓忌三十三年);解説 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』について―未墾地に入植した満蒙開拓団長の心の記録(満蒙開拓団について;堀忠雄と『五福堂開拓団十年記』;堀忠雄の満洲農業移民についての考え;『五福堂開拓団十年記』の注目される記事)
著者プロフィール
堀 忠雄(ホリ タダオ)
1910年、山形県酒田市生まれ。東京帝国大学農学部実科卒業。1934年、満洲国奉天北大営の農場主任として満洲に渡る。賓県農芸訓練所長などを務めたのち、1937年、五福堂新潟村移民団長に任命される。敗戦後の1946年に本土に帰国。岩手県職員、農協中央会営農部長などを務めたのち、1965年、定年退職。2003年没
堀 忠雄(ホリ タダオ)
1910年、山形県酒田市生まれ。東京帝国大学農学部実科卒業。1934年、満洲国奉天北大営の農場主任として満洲に渡る。賓県農芸訓練所長などを務めたのち、1937年、五福堂新潟村移民団長に任命される。敗戦後の1946年に本土に帰国。岩手県職員、農協中央会営農部長などを務めたのち、1965年、定年退職。2003年没