ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-297-12777-0
240P 21cm
岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につく 大学入試
岡野雅司/著
組合員価格 税込 1,069
(通常価格 税込 1,188円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大学受験参考書の定番「岡野の化学基礎」が2022年の4月から始まる高校新課程、共通テストに対応しました。すべての内容を見直し、大幅に改訂しています。シンプルでていねいな解説はもちろん、問題数も増えて、知識をしっかり定着することができます。初学者でも、計算の苦手な文系の学生でも、本書一冊で受験や定期テスト対策に必要な力をつけることができます。
高1~共通テスト化学基礎まで。
もくじ情報:第1講 原子の構造・混合物の分離と精製・三態変化・周期表;第2講 元素の性質・化学結合;第3講 結晶の種類・分子の極性;第4講 化学量・化学反応式;第5講 溶液・固体の溶解度;第6講 酸と塩基;第7講 …(続く
内容紹介:大学受験参考書の定番「岡野の化学基礎」が2022年の4月から始まる高校新課程、共通テストに対応しました。すべての内容を見直し、大幅に改訂しています。シンプルでていねいな解説はもちろん、問題数も増えて、知識をしっかり定着することができます。初学者でも、計算の苦手な文系の学生でも、本書一冊で受験や定期テスト対策に必要な力をつけることができます。
高1~共通テスト化学基礎まで。
もくじ情報:第1講 原子の構造・混合物の分離と精製・三態変化・周期表;第2講 元素の性質・化学結合;第3講 結晶の種類・分子の極性;第4講 化学量・化学反応式;第5講 溶液・固体の溶解度;第6講 酸と塩基;第7講 酸化還元;第8講 金属のイオン化傾向・電池