|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
対馬 ルリ子(ツシマ ルリコ)
医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス女性ライフクリニック銀座・新宿伊勢丹理事長。産婦人科医師、医学博士。専門は周産期学、ウィメンズヘルス。1984年弘前大学医学部卒業、東京大学医学部産婦人科、都立墨東病院周産期センター医長を経て2002年ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開業。以来、女性のための総合医療(女性用ドックや検診、健康医療相談、産婦人科、乳腺科、内科、泌尿器科、皮膚科などのヘルスケアチームによる医療)を実践している。2003年に女性の心と体、社会との関りを総合的にとらえ女性の生涯健康を支援するNPO法人「女性医療ネットワーク」を設立、2020年には、…() 対馬 ルリ子(ツシマ ルリコ)
医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス女性ライフクリニック銀座・新宿伊勢丹理事長。産婦人科医師、医学博士。専門は周産期学、ウィメンズヘルス。1984年弘前大学医学部卒業、東京大学医学部産婦人科、都立墨東病院周産期センター医長を経て2002年ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開業。以来、女性のための総合医療(女性用ドックや検診、健康医療相談、産婦人科、乳腺科、内科、泌尿器科、皮膚科などのヘルスケアチームによる医療)を実践している。2003年に女性の心と体、社会との関りを総合的にとらえ女性の生涯健康を支援するNPO法人「女性医療ネットワーク」を設立、2020年には、困窮する女性、行き場のない女性を、支援者が連携して助けるしくみ「日本女性財団」を女性医師や女性経営者の協力で立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:1 更年期と女性ホルモンの基礎知識(更年期は女性のライフステージのひとつ;そもそも女性ホルモンって? ほか);2 更年期の体の不調とセルフケア(ホットフラッシュ・のぼせ・ほてり・多汗;冷え・冷えのぼせ ほか);3 更年期の心の不調とセルフケア(イライラ・憂鬱・気分にムラ;集中力の低下・物忘れ ほか);4 更年期の美容の悩みとセルフケア(しみ・くすみ・目の下のくま;しわ・乾燥肌・肌荒れ・たるみ ほか);5 病院でおこなう更年期治療を知っておこう(HRT(ホルモン補充療法)とは?;HRT(ホ…(続く)
もくじ情報:1 更年期と女性ホルモンの基礎知識(更年期は女性のライフステージのひとつ;そもそも女性ホルモンって? ほか);2 更年期の体の不調とセルフケア(ホットフラッシュ・のぼせ・ほてり・多汗;冷え・冷えのぼせ ほか);3 更年期の心の不調とセルフケア(イライラ・憂鬱・気分にムラ;集中力の低下・物忘れ ほか);4 更年期の美容の悩みとセルフケア(しみ・くすみ・目の下のくま;しわ・乾燥肌・肌荒れ・たるみ ほか);5 病院でおこなう更年期治療を知っておこう(HRT(ホルモン補充療法)とは?;HRT(ホルモン補充療法)を受けるには? ほか)