|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
森上 信夫(モリウエ ノブオ)
1962年、埼玉県生まれ。フリーの昆虫写真家。昆虫がアイドルだった昆虫少年がカメラを手にし、そのアイドルの“追っかけファン”に転じ、現在に至る。「伊達者競演―昆虫のおなか」で、1996年に第13回アニマ賞を受賞。著書多数。埼玉昆虫談話会会員。立教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森上 信夫(モリウエ ノブオ)
1962年、埼玉県生まれ。フリーの昆虫写真家。昆虫がアイドルだった昆虫少年がカメラを手にし、そのアイドルの“追っかけファン”に転じ、現在に至る。「伊達者競演―昆虫のおなか」で、1996年に第13回アニマ賞を受賞。著書多数。埼玉昆虫談話会会員。立教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タマム…(続く)
タマムシ、カマキリ、ナナホシテントウ…オス・メスどちらもいるはずだよね。知ってる虫の、知らない一面。125種を掲載!オスとメスがわかれば、虫の世界が見えてくる!
もくじ情報:「かたち」に注目…触角;「かたち」に注目…前脚;「かたち」に注目…産卵管;「かたち」に注目…尾端(産卵管以外);「かたち」に注目…その他の部位;「かたち」に注目…トンボはここを見る;「かたち」に注目…セミはここを見る;「かたち」に注目…ハエやハナアブはここを見る;「大きさ」に注目;「色・もよう」に注目;こんな見分け方もある;「しなやかな鎧」