ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻戯書房
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-86488-252-1
230P 19cm
みつばちの平和 他一篇/ルリユール叢書
アリス・リヴァ/著 正田靖子/訳
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
20世紀スイス・ロマンド文学を代表する女性作家アリス・リヴァ―告白体の軽快な「女性の文体」で“女の生”を赤裸々に綴った、時代に先駆けたフェミニズム小説の表題作と、名もなき者たちの沈黙に言葉を与える詩的散文『残された日々を指折り数えよ』を収録。本邦初訳。
20世紀スイス・ロマンド文学を代表する女性作家アリス・リヴァ―告白体の軽快な「女性の文体」で“女の生”を赤裸々に綴った、時代に先駆けたフェミニズム小説の表題作と、名もなき者たちの沈黙に言葉を与える詩的散文『残された日々を指折り数えよ』を収録。本邦初訳。
著者プロフィール
リヴァ,アリス(リヴァ,アリス)
1901‐98。フランス語圏ヴォー州生まれのスイスの作家。ローザンヌ音楽院でピアノを習得後、ジュネーヴのILOに就職。長年勤めたILOでの体験を元に、オフィスで働く女性を主人公にした、新しい「女性の文体」を追求。その独創性は時代に先んじたフェミニズムに留まらず、プロテスタント社会への痛烈な批判など、最も根源的なタブーを打ち破るところにあった
リヴァ,アリス(リヴァ,アリス)
1901‐98。フランス語圏ヴォー州生まれのスイスの作家。ローザンヌ音楽院でピアノを習得後、ジュネーヴのILOに就職。長年勤めたILOでの体験を元に、オフィスで働く女性を主人公にした、新しい「女性の文体」を追求。その独創性は時代に先んじたフェミニズムに留まらず、プロテスタント社会への痛烈な批判など、最も根源的なタブーを打ち破るところにあった