|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
金子 裕行(カネコ ヒロユキ)
千葉県立市川工業高等学校インテリア科教諭。永年にわたり専門高校にてインテリア教育に携わる。日本インテリア学会理事、色彩指導者(日本色彩研究所) 金子 裕行(カネコ ヒロユキ)
千葉県立市川工業高等学校インテリア科教諭。永年にわたり専門高校にてインテリア教育に携わる。日本インテリア学会理事、色彩指導者(日本色彩研究所) |
もくじ情報:1 共感をさぐる―アートな椅子を商品にするまで(スタート・アップ・ミーティング;アイデアを出しあう;現場から学ぼう ほか);2 共感をつかむ―照明を「作りたい」から「使いたい」に(同じ轍を踏まないために;アイデアと問題解決;デザイナーの登場 ほか);3 共感をつなぐ―太鼓を鳴らすのはだ…(続く)
もくじ情報:1 共感をさぐる―アートな椅子を商品にするまで(スタート・アップ・ミーティング;アイデアを出しあう;現場から学ぼう ほか);2 共感をつかむ―照明を「作りたい」から「使いたい」に(同じ轍を踏まないために;アイデアと問題解決;デザイナーの登場 ほか);3 共感をつなぐ―太鼓を鳴らすのはだれ?(縛るべきか放つべきか;アクティブにゴールを目指す;それは誰の要望か? ほか)