ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:論創社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-8460-2205-1
258P 20cm
なぜ社員は辞めてしまうのか 人的資源管理の理論と実証
蔡怡/著 朱【ヨー】丹/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:急増する離職率の上昇!産業界は人手不足をどう解消すべきか?若手社員の離職防止に有効な理論を考察し、中国進出外資系銀行を調査したデータから離職要因の改善策を読み解いた書。人手不足に直面する現代企業の処方箋とは――。
若手社員の離職防止に有効な理論を考察し、中国進出外資系銀行を調査したデータから離職要因の改善策を読み解いた書。人手不足に直面する現代企業の処方箋とは―。
もくじ情報:序章 人材確保戦略の構築はなぜ再検討が必要なのか;第1部 人的資源管理と離職行動に関する理論的考察(人的資源管理とは何か;組織における個人の離職行動に関する諸モデル;人材確保のための人的資源管理);第2部 離職…(続く
内容紹介:急増する離職率の上昇!産業界は人手不足をどう解消すべきか?若手社員の離職防止に有効な理論を考察し、中国進出外資系銀行を調査したデータから離職要因の改善策を読み解いた書。人手不足に直面する現代企業の処方箋とは――。
若手社員の離職防止に有効な理論を考察し、中国進出外資系銀行を調査したデータから離職要因の改善策を読み解いた書。人手不足に直面する現代企業の処方箋とは―。
もくじ情報:序章 人材確保戦略の構築はなぜ再検討が必要なのか;第1部 人的資源管理と離職行動に関する理論的考察(人的資源管理とは何か;組織における個人の離職行動に関する諸モデル;人材確保のための人的資源管理);第2部 離職モデルの実証―中国進出外資系銀行の事例研究を中心に(中国銀行業の発展と人的資源管理の沿革;中国市場における外資系銀行の現況;中国進出外資系銀行の人材流出;本研究構想の離職機能分析的モデル;質問項目の作成と予備調査 ほか)
著者プロフィール
蔡 怡(サイ イ)
上海大学商学部卒業、シドニー大学大学院商学研究科修士課程修了、桜美林大学大学院修了(経営学博士)。専門は人的資源管理
蔡 怡(サイ イ)
上海大学商学部卒業、シドニー大学大学院商学研究科修士課程修了、桜美林大学大学院修了(経営学博士)。専門は人的資源管理