ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:戎光祥出版
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-86403-456-2
185P 21cm
図説徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の“天下人”
小川雄/編著 柴裕之/編著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:国衆・戦国大名・豊臣大名というさまざまな立場を経て、天下人となった家康の生涯を最新研究で紹介!三方原の戦い、長篠の戦い、大坂の陣など戦国を代表する合戦をメインテーマにし、どのようにして250年つづく平和の時代を築いたのかを解き明かす。 2023年NHK大河ドラマの時代考証を担当する柴裕之氏・徳川研究を牽引する小川雄氏の気鋭の研究者二人を編者に据え、これまでにないスケールで家康を描き出す。美しい写真・図版をふんだんに使用し、巻末には詳細な年表を掲載。江戸整備の詳しい様相や、本多家・大久保家など多彩な有力家臣の動向も収録した決定版。
桶狭間合戦から大坂夏の陣まで。数々の危機をくぐり抜け二…(続く
内容紹介:国衆・戦国大名・豊臣大名というさまざまな立場を経て、天下人となった家康の生涯を最新研究で紹介!三方原の戦い、長篠の戦い、大坂の陣など戦国を代表する合戦をメインテーマにし、どのようにして250年つづく平和の時代を築いたのかを解き明かす。 2023年NHK大河ドラマの時代考証を担当する柴裕之氏・徳川研究を牽引する小川雄氏の気鋭の研究者二人を編者に据え、これまでにないスケールで家康を描き出す。美しい写真・図版をふんだんに使用し、巻末には詳細な年表を掲載。江戸整備の詳しい様相や、本多家・大久保家など多彩な有力家臣の動向も収録した決定版。
桶狭間合戦から大坂夏の陣まで。数々の危機をくぐり抜け二五〇年続く太平の世を招来。日本史至上比類無き英雄と彼を支えた家臣たちのものがたり。
もくじ情報:1 松平一族と家康の誕生;2 戦国大名・徳川氏の成立;3 対武田・親織田の狭間で苦悩する;4 生涯のライバル・秀吉との対立と従属;5 “天下人”への途;6 二五〇年つづく、徳川の世へ;7 神格化と語り継がれる家康像;8 家康の指示で大都市へと発展した江戸;9 天下取りを支えた家族と家臣団
著者プロフィール
小川 雄(オガワ ユウ)
1979年生まれ。日本大学文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、日本大学准教授
小川 雄(オガワ ユウ)
1979年生まれ。日本大学文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、日本大学准教授